2025年5月、「ミドルとシニアの学び場」がスタートしました!
日本人の平均寿命は世界の上位、定年退職の年齢も上がって、長く働ける一方で、いわゆる「老後」の期間も長く、核家族化の中、自分の余生は自分次第の時代になってきました。
そして、今のミドルエイジの40代以上の方々は若いころ就職氷河期などの荒波を経験し、シニア世代の方々は年金に頼れる時代が終わりました。セカンドライフをしっかり考えなければいけなくなっています。
そんな不安を抱えつつ、あなたは何をしたいですか?
- マネープランやライフプランのためになる話を聞く
- 新たな収入源になる能力を身に着ける
- 余暇は楽しく好きなことをする、豊かな心を育てて人生を彩る
- 好きな分野の勉強をする
- お友達や仲間を作る