英語習得コーチ
おざわ かおり
自己 紹 介 | 東京都出身 4歳の頃に父親の仕事で渡米。 7年間アメリカで個性を大切にする文化の中、現地校に楽しく通いながら、日本語を学ぶ補習校に通う。 日本に帰国して、『出る杭は打たれる』の日本の文化にショックを受け、 日本社会に溶け込む為に目立たないように個性を潰して中学時代を送る。 高校に入学して3カ月後、再度父親の仕事でタイへ。 英語をなるべく話さないようにしていた生活から一変、インターナショナルスクールに通い、英語は話せるものの、引っ込み思案で自分を出せず悩む日々を送り、大学入学の為に帰国。 大学3年生で日本人が2人しかいない大学に留学し、同じ部屋の寮のアメリカ人の友達と大声で喧嘩し合えるほど、自分を出せるようになる。 この時改めて、海外の人とのコミュニケーションを取り方を体感する。 以降、会社員として15年間、貿易関連の仕事をして、海外の人とどう関わるかや相手から信頼を勝ち取り、ビジネスや交渉をどう上手くやっていくのかを身に付ける。 会社員時代に英語ができない同僚のサポートをし、話せるようになることで その同僚たちが自信を取り戻していく姿を見て、英語習得コーチとなる。 |